フェリー乗り場から水族館までけっこう歩くんですね。 9時40分頃に到着したんですが、すでに汗だくです。 いや〜しかし早く来て正解!並ばなくてもすぐに中へ入れました。 W崎です 薄暗いエスカレーターを上がると、たくさんの水槽が見えます。 ワクワクしてきますね〜♪ 水族館に行くと釣り目線で見てしまうので、子供より楽しんでしまう悪い癖 がでてしまいます。 釣りしていると見えない海中が、ここでは丸見えな訳ですから、 2時間くらいはあっというま・・・・・・・ ゆっくり楽しむとします。 まずは広島ならではの巧い展示が 牡蠣筏の再現 小さな魚から大きな魚までたくさんの魚種が群れて泳いでいます。 あの深さにあの魚がいるのか〜・・・・・・ふんふん♪ 天然記念物 カブトガニ 昔はたくさんいたそうですが、今では希少種です。 浅瀬でこれ見つけたらびびるでしょうね〜 ほぼエイリアンの子供です。 どんどん奥に向かいますwww |
<< 前記事(2011/08/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/08/20) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
カブトガニって毒がスゴいんでしたっけ??? |
8 2011/08/21 10:08 |
毒あるんでしたっけ・・・初耳です。 |
W崎 2011/08/21 12:30 |
<< 前記事(2011/08/19) | ブログのトップへ | 後記事(2011/08/20) >> |